
日本橋アトリエが広いので、
体を使って文字を書いてみました。
ふふふ、楽しいー!
さて、今回のテーマは「栗」のいろいろ。
3種類の栗を書き分けます。

まずは「栗きんとん」
おせちの栗きんとんではなく、和菓子の方です。
意外にも参加のみなさんは、初めて食べたそうです。

さてこの中に栗きんとんを現した文字はどれでしょうか? 参加者作

続きまして、「マロングラッセ」
洋酒が効いていました。
一粒をちびちびと食べるのに向いている感じ。

「栗」と漢字で書くよりも「marron」の方が似合う。 参加者作

最後は、「甘栗」
一番お手軽。

机に垂らしたら文化祭っぽくなった。 参加者作

今回のベストおいしい書道はこちら。
それぞれ雰囲気が出ていますね。 参加者作

栗を買いに出かけても、売り場はかぼちゃだらけだったなぁ、、、