2011年04月24日

おいしい書道「さるなし」

筆使いの練習をしていて、

おしゃれっぽいものができていたので、

貼ってみた。

saru3.jpg
どこか洋風な感じ。

saru2.jpg
「さるなし」の名前の由来のひとつに
猿が食べてしまってすぐなくなるので「さるなし」という説があるので
そのストーリーを書にしてみました。

saru5.jpg
今回の流行は、薄い墨。

saru8.jpg
さるなしは、マタタビ属マタタビ科の植物です。

saru6.jpg
キウイフルーツに近い感じでした。
実が食べてみたい〜。

saru1.jpg
この作品、なんとなく味が想像できませんか?
ちょっと酸っぱそうで甘そうでジューシー♪


posted by hioki at 00:00| Comment(0) | 「おいしい書道」クラス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。