2010年12月25日

ワインが教材!!おいしい書道ワイン編!(ウラ藝ダイアリーより)

_MG_7079.jpg

ドン!

_MG_7064.jpg

トクトクトク。

まずはシャンパンから。

_MG_7077.jpg
※ワイン提供をいただいた、輸入ワインの専門店、Have some wine 代表の稲葉晶さん

どうでしょう?

_MG_7072.jpg

感じる、感じる。
ワインの香り、味。

_MG_7092.jpg

書す。

_MG_7110.jpg

_MG_7101.jpg

感じたままに。

_MG_7223.jpg

感じ、想像する。

_MG_7237.jpg

_MG_7127.jpg

_MG_7135.jpg

そして、ついつい、、、飲み過ぎてしまうのでした。

さて、今回のおいしい書道は、感じるワイン!
「ワインを漢字る」ということで、輸入ワイン専門店!Have some wineに、ワインをご提供いただき、あらたなおいしい書道が完成したのでした。

_MG_7248.jpg

そしておまけに、クイズにビンゴにと、ゲームが盛りだくさん。

_MG_7269.jpg

_MG_7209.jpg

1つ1つ、ワインの事もお勉強しました。

_MG_7204.jpg

_MG_7316.jpg

Have some wine のお店の名前も書いてもらい、代表の稲葉さんのお気にいりの方には、

_MG_7318.jpg

_MG_7319.jpg

_MG_7327.jpg

ワインをプレゼント。

_MG_7326.jpg

_MG_7293.jpg

そして、日置恵教授からも、参加者のみなさんに、おいしいプレゼントがありました!

212665729.jpg
_MG_7282.jpg
212669104.jpg212668161.jpg
212665050.jpg212667604.jpg

_MG_7314.jpg

笑いの絶えない、気持ちのハイになる、そんなクラスとなりました。

日置教授も、参加者さんの文字にいつも勉強させられるそうですよ。

ワインを感じで、漢字る』まさに、Have some wineさんのテーマのクラスが実現しました!

===================
輸入ワイン専門店!Have some wine
http://www.havesomewine.jp/ 

420_havesome.jpg
★Have some wineのブログでも紹介していただいてます。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42870059
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック