2010年08月30日

おいしい書道「水ようかん」

今回のおいしい書道は、まず『エア書道』
墨なし、紙なしで雰囲気作りから。
you4.jpg
上手いか下手かわからないので
おもいっきりなりきるのがコツ。


次は、筆を自由に操る練習。
you5.jpg
新体操のリボンのようにサラサラサラ


やっと基本の筆使い練習。
you6.jpg
曲がりよし、はらいよし!


水ようかんを食べる前に、、
you2.jpg
「水ようかん」の『う』ではなくて
うなぎの『う』

you3.jpg
「水ようかん」の『か』ではなくて
かすてらの『か』

you7.jpg
「水」という字がなくても水でにじませて、水ようかん。

you1.jpg

扇風機になびく涼し気な「水ようかん」が勢揃い。


この日、メトロミニッツの取材を受けました。
メトロミニッツは、東京メトロ53駅で無料配布している雑誌です。
このクラスの様子は9月20日に各駅に配布されるので、
チェックしてみてください!
すぐになくなっちゃうから9/20を狙って!!
posted by hioki at 21:21| Comment(2) | 「おいしい書道」クラス
この記事へのコメント
オレも書いてたよ。
ココロの中で。。。
Posted by KinokO at 2010年08月31日 17:43
休日出勤お疲れさまでした。
リアル参加おまちしておりま〜す。
Posted by ひおき at 2010年09月09日 17:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。